category

マニフェスト、議員、政党

2009-10-05

石破さんのブログで八ツ場ダムの件について書かれてあった。
マニフェストに書いてあるから、必ず実行云々いう民主党が、という流れなんですが。

仮に熟読していたとして、例えば十項目掲げられた公約のうち、七つは支持するが三つは支持しないという人がいたとしても(すべてに賛成、などという人はまずいないでしょう)、投票すれば公約すべてを支持したことになるのか。

八ッ場ダム視察: 石破茂(いしばしげる)ブログ
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-3c68.html

あくまで、個人的な感覚ですが。
ここでいうマニフェストって議員にもあてはまるような気がするんですよね。
立候補者(所属政党も当然関係するけど)の全部に賛成して投票って結構難しい気がするんですよね。

個々についての意見を求めるのであれば、
相応の仕組みを準備する方が良さそうな気がするんだけど、
考えるだけは簡単で実行は難しそうな気もするな。

国民が投票したモノが絶対に正しいのか?と言うところもある気はするし。
マスコミ等での取り上げられ方に流される部分もあるだろうし、
全てに対応するのは無理だろうしなぁ。
そういう仕事を議員がやってるわけでもあるし。。。

仮に、国民がいろいろなことに対して細かく意見述べられる仕組みが出来たとしたら、
議員はそんなにいらないかもしれないしなぁ。
それはそれで税金の無駄遣いが減るのかもしれないからいいのか?
自分の生活が脅かされるような改善なんてまずなさそうだから、
なんか違う方法がうまれるか、やっぱり今のまま、ってかんじなんだろうな。

そういいながら、んじゃ具体例は?となると、うーん、ってかんじだしな。
年齢層によって関心事も違うしな。