いつもお世話にな(りまく)ってるアルファサードの野田さんが年末に書いてたのだけど
CMSに限らないと思うが、実装スキル、CMS扱うスキルってのは、情報収集能力に加えて、サポートチームとのコミュニケーションスキルがポイントではないのかな。
質問するスキル、期待する回答をうまく伝えるスキル。知識がなくても、この辺のスキルのある人は絶対うまくやれるよ。
サポートに限らず、こういうコミュニケーションをとることができるスキルをどうにかしようと思っていたところだったので、色々思うところがあった。
書いてしまえば簡単かもしれないけど、どういう風に相手が読み取るかという思いやりということなのかもしれないし、単純にスキルがないと会話として成立しない部分もあるのかもしれないし、、、
話す相手が制作者同士なのかお客さんなのかと言うことでもだいぶ違うので必要になるところ、気をつけないといけないところがかわってくるし。
そういう意味で今やらないと思うところはある程度はっきりしてるかな。
コミュニケーションが必要になっているということは何かしらの理由(問題、課題)があるわけで、コミュニケーションの内容もそうだろうし、迅速に対応する(確認する、連絡する)というのも必要だなー、という気がしてます。
そこがボトルネックになっていては意味ないですしね。。。。
仕様を整理してチームで制作してると、スケジュールのハンドリングとかその辺もだいぶ気をつけないとまずいな、というのが課題として出てきてます。
スケジュールが遅れてくるのは仕方ないけど、遅れたけど納期は一緒とか、そりゃなかなかのめない話だろうし(頑張るけどね)、遅れそうなのを把握できなかったのはコミュニケーション不足なんだろうし、そこで色々手を打てないのは進行管理や交渉が甘いんだろうな、とも。
先方からの遅れでだいぶ待たせてて、案件なくなりましたとか、スケジュール調整つかないなら他の方にお願いします、とか先方から言われてしまうと、一緒にやってる人に申し訳ないからその辺はどうにかしたいな、とも。
これはなかなか難しい問題だとは思うのだけど、なんか保険が必要なのかな。
遅れ始めるとずるずる行ってしまうのとかもどうにかしないとな。
まだまだ課題はてんこ盛りですね。
さ、頑張って仕事しましょ!