category

2020年の目標とかやろうかなと思うこととか

2020-01-01

年が変わったからといって何かが変わるわけでもなく一続きの中での1日でしかないわけだけど。
bit part もこれから後半に向けて頑張らねばという感じだし。

先日のKeep, Tryを中心に、振り返り、先を考えるきっかけということで。

2019-12-31

フリーランスを長く続けていくために一番大事だと思うこと | oiio.jp
https://oiio.jp/entries/4018

を読んでなるほどな、と思ったので、計画をちゃんと立てる習慣をつけたいなと思って。

ざっくりと

  • その判断は妥当だったかどうか?を意識する
    • ちゃんと成果が伴っていたか?
    • 日々判断の連続の中で、それが良かったのかどうか?の振り返りの習慣をつける
    • こまごまやっていることも検討と判断の連続
  • 自分個人、 bit part がこれからどういうところに向かっていくのが、自分たちも楽しく、人の役に立てるのか?を改めて考え直す
    • ディレクターとしてどういうディレクター像を目指すか?
    • bit part の update をしていく
  • SNSをつかったコミュニケーション(マーケティング?)

生活

  • 家族が最優先
    • 家族があってこそ仕事もできる
    • 家族のために仕事をする
    • 仕事をしていくために家族を支える
  • 毎日の散歩と体を軽くでも動かす
    • 体重の目標は5kgくらいはへらして65kgくらいにしたいところ
    • 筋トレ(腹筋ローラー、ロシアンツイスト)、家事(トイレ掃除、朝の味噌汁作り)は継続して。平日は少しでも必ずやれるように。
    • 打ち合わせに行くときもなるべく歩くようにする。半蔵門までちょうど1時間。
    • 小さな習慣の結果として目標も達成できレベルもアップするんだろう | mersy note
      https://note.mersy418.com/arti...
  • 毎月一回はどこかにキャンプにいく
  • 4月、6月、10月と元気に楽しく迎えられるように。
  • GTDっぽいことをTodoistでやる中でもう少し改善したいことがあるような気がする
    • GTDっぽいことをTodoistでやりつつ、やることの時間割をカレンダーで設定することで結構いい感じに進んだ
    • 可能であれば OmniFocus を使ってみる。Mac/iOS に限定されるのが気になる

スキルアップ

  • ブログを定期的に更新し続ける
    • 最近は Advent Calendar もあって Craft CMS ネタが多かったのでディレクションのことなど気になるところは幅広くやっていくようにする
    • 曜日でネタを決めるとかやった方が偏らずいいのかもしれない
    • 1日1つは何かしらアウトプットできるようなことをしていく
    • コピペであってもブログのためにも色々とチャレンジする
    • ブログを書いたりコツコツ継続して行うということ | mersy note
      https://note.mersy418.com/arti...
  • ブログを Vue.js の SPA に置き換える
  • N予備校のプログラミングスクールを試す
  • Vue.js は少し触ったのでReactはとりあえずどういうものなのかは理解だけしてみる。
  • GraphQL, RestAPI は引き続き触っていく
  • Udemy, 書籍を読んで手を動かす

ディレクション

  • コミュニケーションのハブとしてのディレクターの立ち位置なら、スキルもだけど、最低限会話できるための言語を理解しておく必要があるだろう
    • 落穂拾い的な立ち回りをしてきたからそれを継続するためにはチームの方向性を定めてそこから役割を探していくことも必要だろう
  • そういったディレクターとしての質を上げつつ、他のディレクション業を深める

仕事

  • 成果、結果重視
    • 自由は成果が伴ってこそ
    • 成果があってこその仕事
    • 給料は成果の対価
    • 構築費用も見込まれる成果をもとに考える?
    • 勝手な期待はせず、期待しているものの認識を揃えるようにする
  • 色々と声をかけてくれた方に期待以上の成果をお返しできるようにする

CMS

  • これまで通り、Craft CMS、Movable Type、PowerCMS は触っていく
    • Craft Cloud, Craft 4 が楽しみ。
    • Craft CMSは楽しい、色々触っていていいところが多い印象
      • もちろん、まだまだなところも目にはつく
        • そこに対してどのように関われるか?
      • P&Tと何か関われないか?
  • 機会があれば Shifter を触ってみる
  • bit part として Craft CMS のプラグインをプラグインストアに提供する(よろしくたのんます!!)
  • Craft Commerce も触ってみる
  • 1/16 Craft CMS Meetup、1/20 MT東京で MTAppjQuery

MTAppjQuery

  • v2, v1のサポートサイト(ドキュメントサイト)とコーポレートサイトをCraft CMS のマルチサイトに統合する
  • 検討中の方にわかりやすい機能紹介を提供するようにする
  • ライセンスの状態をわかりやすくする
  • サポートへの問い合わせ・質問は最優先でなる早対応する
    • 開発者の方の先には困っているユーザがいるのを忘れない
  • ライセンス購入にあわせたライセンス延長の調整自動化
    • 全て一度にできなくても良いので自動化を少しずつ着実に実行する
      • 購入>アカウント作成メール
      • 購入>ライセンス延長
      • アカウント作成>アカウント承認
    • 判断が必要なところはSlackなりに飛ばして承認ボタン押したら、そこから自動で連携するような仕組みとか
  • 機能追加
    • メソッド増やしすぎは魅力になるとは限らない
    • 必要なメソッドなのかどうかを考える
    • オプションプラグインとしての提供も視野に入れる
  • 品質向上
    • 機能開発時、バグ改修時の質をあげる
      • そのために必要なことを考え実践する
      • テスト?動作検証

bit part のupdate

  • bit part はどういう方向に行くのがいいのか?
    • チームのありがたさを感じつつ次のレベルのチームになるためにどうするか? | mersy note
      https://note.mersy418.com/arti...
    • みんなのイメージを集約する
    • Web制作会社ではあるが、なにかしら差別化というかとんがったものを作らないとこの先がないだろう
    • 楽しんでいるところをさらに尖らせる必要がありそう
    • どういう進め方?決め方?がいいのだろうか?関わり方は人それぞれ
  • bit part でのイメージ
    • 使いやすさ?
    • ユーザビリティ?
    • アクセシビリティ?
  • リモートであってももっと成果を出せるようにする
    • 定期的に?プロジェクトの区切りに?とかでの振り返りの機会を設ける?
    • リモートでもオフィスでも好きなように成果が出せる働き方をしていきたい | mersy note
      https://note.mersy418.com/arti...
  • bpupdate がなーなーになってる気がする。
    • 何かもう少し効果?メリット?成果があるようなことを考える
  • bit part member の思いつきイメージ
    • 奥脇さん:深い
      BUNさん:細かい
      浅田さん:丁寧
      ハムさん:広い
    • 自分自身を客観的に見れるようにする

プラグインを出す、サービスを作る

  • 当たる、当たらないではなくリリースをする
    • 前段としての内容検討は当然やるとして
    • いくつかやりながら自分たちでの判断基準、優先順位のつけ方を作っていく
  • 時間がかかりすぎないようにスモールスタートを意識する。
    • 長くなりすぎるとモチベーションが続かず形にならないことが多い
  • これまでに作ったものをちゃんとプラグインとしてリリースする
  • サービスをやるなら止められないサービスの場合はメンテナンス・対応が必要になるがその対応をしていけるのか?