状況や進捗についての共有のないチームは結局案件(作業)を受発注してる関係に近いのかなぁとぼんやりと考えてみている。
外注さんやフリーランスの人に依頼しているとかも近いのかもしれない。
まぁ、定期的に進捗を共有してくれる人もいるので、チーム内か外注的な関係かというのだけで分けることができない話ではありそうな気もする。
あとは忙しさ度合い、抱えてる作業状態とかを共有し合えている、それぞれがやっていることをレビューするほどじゃなくても、薄く認識し合えている位がチームなのかな、と。
リモートでそういうやりとりをしていると、リモートワークと受発注の関係との違いって何だろう?みたいに考えることがあったりもしますが。
全然違う話なのはわかるので、比べること自体が話がずれてて、ギルド的、みたいなのもまぁ似たようなことを言ってるのかなぁとか思わなくもない。
いや、そもそもそこまで共有する関係じゃなくてもいいのでは?という話もあるのかもしれない。
あなたのチームは本当に『チーム』?チームとグループの違いを理解しよう | Backlogブログ
https://backlog.com/ja/blog/what-do-you-think-the-meaning-of-team/
Backlogブログの内容でいうところのグループの方がいい場合もあると思う。
チームだからという事で何でもかんでもっていうのも違うとは思うし、そのあたりはグループっぽい方がやりやすい物もありそう。
チームとして見えている景色は、プロジェクトのゴールだったり、何かしらざっくり大きい目標だったり、様々なところではあるのだろうな。
なんかぼんやりしててイマイチ自分の中で整理できていない気はするのだけど、とりあえず。
【追記】
今日のbpupdateはみなが適当に参加して、適当に退出していきました。