この使い方が正しいのかどうかはわかっていないけれど。先日の続き。
2019-09-18
この使い方が正しいのかどうかはわかっていないけれど。先日の続き。
製品情報を管理するサイトを想定して、製品情報を管理する product
モデルを作成する。
メーカー情報を管理する maker
モデルを作成する。
product
モデルのカラムとして maker
カラムを作成して、ここはリレーションの設定で maker
モデルのデータを選択出来るようにした。
各メーカーのページでは製品のうちそのメーカーが選択されているものを一覧表示するということをやってみる。
結果としては、製品情報一覧を作成したテンプレートをそのまま持っていっただけでほぼ使えた。
アーカイブの種別として maker
になってるからまずはメーカーごとのページが出力できて、そのうえでコンテナが product
で product
のデータが扱えるのかなー、、、と。
リレーションでやってるところのデータがこれでサクッととれるみたいで、テンプレートは先日のとほぼ同じ。
<div class="top-heading"> <h2 class="top-heading__title"><mt:makertitle>の製品一覧</h2> <p class="top-heading__lead">テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。<br> テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。<br> テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p> </div> <mt:products> <mt:if name="__first__"> <ul class="c-summary3"> </mt:if> <li class="c-summary__item e-card"> <a href="<mt:productpermalink>"> <div class="e-card__img"><img src='<mt:assetthumbnailurl name="image" width="376" >' alt="" title=""></div> <div class="e-card__body"> <p class="e-card__title"><mt:producttitle></p> <p class="e-card__text"><mt:productdesc nl2br></p> </div> </a> </li> <mt:If name="__last__"> </ul> <mt:ignore> <div class="e-button-group"> <a href="" class="e-button e-button--accent e-button--large">もっと見る</a> </div> </mt:ignore> </div> </mt:If> </mt:products>
mt:products
に特にモディファイア的なの設定してないけど、期待した感じには動いている様子。
こんな感じで設定されてる。
引き続きもう少し触ってみる